2024-01-01から1年間の記事一覧

いただきもの:和田淳一郎『一票の平等の政治経済学』

一票の平等の政治経済学: 一人一人の投票価値の平等を追求する 作者:和田 淳一郎 勁草書房 Amazon 著者の和田淳一郎先生からご恵贈賜りました。ありがとうございます。

一票の平等の政治経済学: 一人一人の投票価値の平等を追求する 作者:和田 淳一郎 勁草書房 Amazon 著者の和田淳一郎先生からご恵贈賜りました。ありがとうございます。

いただきもの:酒井大輔『日本政治学史』

日本政治学史-丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで (中公新書, 2837) 作者:酒井 大輔 中央公論新社 Amazon 著者の酒井大輔先生より頂戴しました.あとがきに名前を出していただきましたが,途中からとはいえ,この本ができる過程に立ち会わせていただ…

いただきもの:酒井大輔『日本政治学史』

日本政治学史-丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで (中公新書, 2837) 作者:酒井 大輔 中央公論新社 Amazon 著者の酒井大輔先生より頂戴しました.あとがきに名前を出していただきましたが,途中からとはいえ,この本ができる過程に立ち会わせていただ…

いただきもの:浅羽祐樹『比較のなかの韓国政治』

比較のなかの韓国政治 (単行本) 作者:浅羽 祐樹 有斐閣 Amazon 著者の浅羽祐樹先生からご恵贈賜りました.今非常にホットな韓国政治を理解するうえで大いに参考になる一書かと思います.ありがたく拝読させていただきます.

いただきもの:田中豊『儒学者兆民「東洋のルソー」再考』

儒学者 兆民 : 「東洋のルソー」再考 (叢書パルマコン08) 作者:田中豊 創元社 Amazon 著者の田中豊さんから頂戴しました.本書は関西学院大学法学研究科に提出された博士論文を改稿したものです.私とは専門が違うので,直接の指導関係にはありませんが,学…

いただきもの:『日本の分断はどこにあるのか』

日本の分断はどこにあるのか: スマートニュース・メディア価値観全国調査から検証する 勁草書房 Amazon 執筆者の池田謙一先生、前田幸男先生、遠藤晶久先生、大森翔子先生、小林哲郎先生よりご恵贈賜りました。すぐにも読みたいです。ありがとうございました…

いただきもの:『日本の選挙制度と1票の較差』『地方議員のための選挙トリビア』

日本の選挙制度と1票の較差 作者:川人 貞史 東京大学出版会 Amazon 著者の川人貞史先生より頂戴いたしました。解散総選挙直前になんとタイムリーな。 新刊書籍「地方議員のための選挙トリビア」発売&デジタルブック一部無料閲覧のご案内 | 株式会社中央文化…

いただきもの:上村剛『アメリカ革命』

アメリカ革命 独立戦争から憲法制定、民主主義の拡大まで (中公新書) 作者:上村剛 中央公論新社 Amazon 著者にして同僚の上村剛先生より頂戴しました.一気に読ませる明快な筆致で立体的なアメリカ合衆国の建国過程が示されます.

いただきもの:小山敏夫『宝塚と仁川の物語』

宝塚と仁川の物語 作者:小山敏夫 弘報印刷 出版センター Amazon 元同僚である小山敏夫先生(関西学院大学名誉教授)より法学部長あてにご恵贈賜りました。拝読し、法学部長室に置きたいと思います。ありがとうございました。

いただきもの:中井遼『ナショナリズムと政治意識』

ナショナリズムと政治意識 「右」「左」の思い込みを解く (光文社新書 1314) 作者:中井 遼 光文社 Amazon 著者の中井遼先生よりご恵送賜りました.ありがとうございます.

いただきもの:奥・清水・濱本編『政務調査会と日本の政党政治』

政務調査会と日本の政党政治 ――130年の軌跡 作者:奥 健太郎(おく・けんたろう),清水 唯一朗(しみず・ゆいちろう),濱本 真輔(はまもと・しんすけ) 合同会社 吉田書店 Amazon 執筆者の清水唯一朗先生,濱本真輔先生,笹部真理子先生よりご恵贈賜りました…

いただきもの:森井裕一『現代ドイツの外交と政治』第2版

現代ドイツの外交と政治【第2版】 (現代選書) 作者:森井 裕一 信山社 Amazon 著者の森井裕一先生よりご恵贈賜りました.定評あるテキストの改訂版ですね.ドイツ政治の入門書として多くの人に読まれることでしょう.私も勉強させていただきます.

本日のいただきもの3点

アカデミックナビ 国際関係論 作者:多湖淳 勁草書房 Amazon 著者の多湖淳先生よりご恵贈賜りました.話題の教科書,有難く拝読させていただきます. アメリカの協働ガバナンス―既往研究の質的統合と理論的枠組みの発展 (関西学院大学研究叢書) 作者:小川 大…

いただきもの:北村・青木・平野『地方自治論[新版]』

地方自治論〔新版〕: 2つの自律性のはざまで (有斐閣ストゥディア) 作者:北村 亘,青木 栄一,平野 淳一 有斐閣 Amazon 定評あるテキストの新版が出ました.著者の先生方,ありがとうございます.あらためて通読して自分の理解を確認したいと思います.

いただきもの:安野修右『競争を否定する選挙法』

競争を否定する選挙法 戦後日本における選挙運動規制の形成過程に関する研究 (日本大学法学部叢書 49巻) 作者:安野 修右 日本評論社 Amazon 著者の安野先生よりご恵贈賜りました.謝辞に名前まで出していただき恐縮です.

いただきもの:西川賢『社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術』

社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術-アプリ・デバイスから生成AIまで、生産性をあげるアカデミック・ライフハック 作者:西川 賢 弘文堂 Amazon 著者の西川先生より頂戴しました.生産性をあげるために勉強させていただきます.